2021年0月の記事一覧
エキゾチックジャパン
気付けば霜月に入り、朝晩の急な冷え込みや、風に漂う金木犀の香りが秋を想わす今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
松茸が食べたくなります。牡蠣もです。。
・・急に寒くなりましたね。日中は相変わらず暑いですがね。。
さて、先日移動中に聴いていたラジオ番組で、宇宙について取り上げていたコーナーがありまして、
識者が話すには、どうも我々の住む地球から314億光年離れた場所に銀河(星の集団)が見つかったというような話でした。
(341億だった気もします。)
光の速さが一秒間に地球を7周半!その速度で進んでも314億年後に到着する距離とのことです。アラビア数字にすると31,400,000,000年です。とてつもないです。。
当然314億年前の光景をこの度観測に成功した訳ですから、ひょっとしたら既にこの銀河は消滅しているのか、現在の科学では確認のしようが無いそうです。
宇宙は何処まで繋がってるのかわかりませんが、これだけ広いのならタコみたいな異星人に会える日もそう遠くはないかもしれません。。
もともと宇宙に興味があるわけではないのに、この度ちょっと気になった🅰でした。
ご応募の受付休止のお知らせ
まだまだ暑いですねー
めざせ!30年
先日の夕方、会社から車で帰宅途中、信号待ちで停まっていたときのことです。
「アレ?何か暗いなあ。片方点いてないような…」
近くのスーパーに車を止め見てみると、助手席側のヘッドライトが点いてないじゃないですか(泣)
ディーラーに部品があるか問い合わせてみたところ、在庫がなく取り寄せに数日かかるとのことでした。(後日、修理しました)
愛車は20年もののため、なんやかんや不具合があります。
燃費は通勤で使ってリッター7kmですし、自動車税・重量税の重課税もあり、維持費は馬鹿になりません。
でも、探しまくってやっとみつけた(宮崎県の中古車屋まで取りに行きました)
お気に入りの車なので、できる限り乗り続け、これからも色んな所に出掛けたいです。
以上、Hでした。
春だね
ようやく暖かくなり、お散歩するには気持ちいい季節になりました。
花粉が無ければ…
コロナ禍の今、花粉症とはいえくしゃみ、鼻水は公衆の場ではさすがに気まずいです。
花粉対策は、いろいろやっているものの、やはり外に出ないことが一番ですかね。
まだまだ、ホームステイは続きそうです。H美でした。

